☆★☆………………………………*★☆★ 昨年大盛況のママイベントが今年も開催! 2/19(火)は「リトル・ママフェスタ大阪2019春」へ遊びに行こう♪ ☆★☆………………………………*★☆★ こんにちは、リトル・ママです・・・
「子育て」タグの記事一覧
おみせやさんごっこ体験『キッズマネースクール』~親子でお金の勉強をしよう!
【キッズマネースクール】 *申し込みが多数のため、募集を締め切りました。 3/30(土)に追加開催をいたしますので、こちらからお申込みください。 「子どもにはお金の教育をしたい」と思っているおうちの方は多いと思います。 ・・・
【無料】「ママ子のお金セミナー」~ 子育てまるっとサポートします!~
日々、子育てに家事に、また仕事にも一生懸命なママに、イベントのご案内です。お子様連れ大歓迎♪ ☑子どもはまだ小さいけれど、教育費や家計のこと一度考えてみたい ☑教育費が凄いって聞くけど、ほんと・・・
離乳食のアレルギーについての注意点と対処方法とは?
生後5〜6ヶ月頃から与え始める「離乳食」。 離乳食は、お母さんの母乳や赤ちゃん用のミルクから、少しづつ固さのある食べものに切り替える食品のことです。 赤ちゃんがすくすく成長できるよう、お母さんはさまざまな離乳食を準備して・・・
すぐに決めないで!主婦が「仕事を辞めたい!」と考えたら
仕事を続けている主婦の方が多いと思いますが、忙しい毎日を過ごしていくうちに、「仕事を辞めたい」と思うこともあるはず。しかし、仕事の状況、家庭の環境を考え、悩んでしまう方もいるのではないでしょうか? 私もよく考えます。もし・・・
【【働くママ 子連れで♪保育付き】 働く×育てる college 開催しました】
昨日は大阪マラソンの横目に、働くママの集まりを開催いたしました。 お子さまの発熱などでキャンセルもありましたがシリーズで開催し、今回でラストです。 今回は「なりたいわたしをみつける」のタイトルです。 毎日、振り回されなが・・・
【幼稚園・保育園】無償化はいつから?適用条件まとめ
幼児教育無償化とは 幼児教育無償化とは、元々2017年9月の総選挙で自民党が掲げていた公約です。 具体的には、3歳~5歳の幼児教育(保育園・幼稚園)を無償化するというものです。 子育て世帯にとっては非常にありがたい制度で・・・
無料♪:カメラマンによるお子さま撮影会&お金の準備イベント
「プロのカメラマンによるお子さま撮影会& 子育てママの知りたいお金の準備まるわかりイベント」 イベント概要 ■開催日 2017年12月13日(水) ■開催時間 時間:下記いずれかの時間帯からお選びください。 ●1・・・