1. ウェルネスダイニングの概要
2. メリット・デメリット
メリット
・レンジで解凍 or 自然解凍で料理できるので楽チン
・一食分が特殊なトレイに入っており清潔
・糖尿病・高血圧患者向けの健康メニューが充実
デメリット
・冷凍食材が中心なので便利な反面、食感があまりよくない場合がある
・
商品数 | 配送 | 商品価格 | 使いやすさ |
---|---|---|---|
健康食とは思えない豊富さ |
宅急便利用。送料もかかります |
おかず単品で600〜700円。でも美味しい |
定期お届けコース利用で便利に |
アレルギー対応 | 放射能検査 | 子育て特典 | お試しセット |
事前に相談が可能 |
特に表記はなし |
特になし |
送料無料のお試しセットあり |
他社のメリット・デメリットも知りたい人は>>食材宅配(宅配食)の比較してみました。お試しセットの体験レポつき!をご覧ください。
3. 配達(形態・エリア・手数料)
– | 説明 |
---|---|
配送形態 | 「ヤマト運輸」の1種類のみ |
配送エリア | 日本全国 |
配送手数料 | 初回無料、定期コース350円、それ以外は700円 |
初回のみ送料は無料で、2回目以降は定期コースかそれ以外かで送料が変わります。
定期コースは、毎週1回、2週間に1回、3週間に1回、毎月1回のコースを選ぶことができます。
定期コースにすると送料が半額になり、お得なのでおすすめです。
他社のような「購入金額〇〇以上で送料割引」みたいなことはないので少量でも気にせず購入できます♪
他社の配達手数料について知りたい人は>>【食材宅配(宅配食)】送料の安さ比較ランキングをご覧ください。
4. 取扱商品
ウェルネスダイニングには6つの宅配食コースがあり、自分にあった食事を選びことができて便利です♪
コース名 | おすすめな人 |
---|---|
カロリー制限食 | ダイエットにおすすめ |
塩分制限食 | 高血糖・高血圧な方におすすめ |
たんぱく・塩分制限食 | たんぱく・塩分を抑えた食事で肥満・高血糖・高血圧な方におすすめ |
糖質制限食 | 筋力を付けたい人におすすめ |
食事制限までいかない健康食 | 健康志向だけど美味しく食べたい人におすすめ |
栄養バランス食 | 栄養重視な健康志向な人におすすめ |
ウェルネスダイニングは、専属の管理栄養士が栄養バランスと健康に配慮したメニュー提供しています。
また、お弁当形式で宅配してくれるため、レンジでチンするだけで調理の手間がかからないのもありがたい点です
お値段は1食だいたい600~700円と近所の弁当屋さんより若干高めですが、品質や手間を考えればコストパフォーマンスは良いです♪
これら以外にも季節に応じた多彩なメニューがいくつもあります。
この宅配食にはごはんと汁物はついてこないので、メニューの玄米ご飯や、低カロリーご飯などを一緒に頼むこともできます。
ウェルネスダイニングは、1回の注文が最低7食からになります。そんなに??と思われた方もおられるでしょうが、
冷凍なので保存がききます。
毎食は無理でも、2日に1度は健康食にしたいなというときに手元にあれば便利ですよね。冷凍庫に健康食品をストックです。
定期注文は、7~21食と選ぶことができ、また毎週~月に1回と選べるので、7食分を月に1回だけ注文でも大丈夫ということです。
都度注文は送料が700円。定期注文の場合は送料が半額になります。
5. アレルギー・放射能の対応
ウェルネスダイニングは、野菜がメインの食材宅配(宅配食)サービスです。
そのため、有機野菜や無農薬に特に力を入れています。
アレルギー対応
- メニューごとにアレルゲン表示あり
- アレルギーに完全対応したメニューはなし(電話すると除いてもらえる)
放射能対応
- 自主検査の記載はなし
他社の品質・安全性の比較について知りたい人は>>【食材宅配(宅配食)】品質比較ランキング(有機野菜・無農薬・無添加)を御覧ください。
6. 入会
入会金・年会費など
- 入会金・年会費は無料
7. 注文方法・支払い方法
注文方法
注文方法は、「ネット注文」のみです。
ネット注文はスマホやパソコンからネットでカタログをみて注文する方法です。
一般的なネットショッピングと同じで、非常に簡単で便利です♪
詳細はこちら→ウェルネスダイニング公式ページ:ご注文までの流れ
支払い方法
支払い方法は「クレジットカード」「郵便振替・コンビニエンスストア(後払い)」「代金引換」の3種類です。
「郵便振替またはコンビニエンスストア」の場合は手数料無料ですが、代金引換の場合は手数料300円が別途かかります。
詳細はこちら→ウェルネスダイニング公式ページ:支払い方法の詳細
8.【ウェルネスダイニング】おすすめ体験レポート
お試しセット内容
ウェルネスダイニングには、次のような10種類のお試しセットコースが用意されています。
メニュー | セット価格 | 1食の価格 |
---|---|---|
カロリー・たんぱく調整食コース/14食セット | 8,500円 | 607円 |
たんぱく調整(20g)減塩食コース/14食セット | 8,500円 | 607円 |
たんぱく制限(9g)減塩食コース/14食セット | 8,500円 | 607円 |
バランス栄養食コース/14食セット | 8,500円 | 607円 |
カロリー調整食200kcalコース/14食セット | 8,500円 | 607円 |
塩分制限食コース/14食セット | 8,500円 | 607円 |
塩分制限食コース/7食セット | 4,500円 | 643円 |
カロリー調整食200kcalコース/7食セット | 4,500円 | 643円 |
バランス栄養食コース | 4,500円 | 643円 |
たんぱく制限(9g)減塩食コース/7食 | 4,500円 | 643円 |
14食コースの方が1食当たりの価格が安いのでお買い得です。
また、お試しセットは送料無料(通常は350円~)なのでお買い得です。
ウェルネスダイニングのお試しセットはお買い得なので、気になった人は下記リンクから申し込んでみてはどうでしょうか。
サイトを見て、注文、そして調理するところまでのレポートをまとめてみました。↓
聞きなれない方も多いかもしれませんが宅配食をご存知ですか?名の通り、食事を宅配してくれるのですが、やはり業者さんによって特徴は異なります。
今回はウェルネスダイニングをレポートします!
実際に頼んだものは、お試しセットの“気配り宅配食”です。
1.サイトは見やすい?
サイトは正直、見やすいかどうか?と言われると、普通です。笑。そして目につくのは電話番号が大きく表示されています。
介護支援やお年寄りのご家庭の食事向け、栄養の面にこだわり、病気に合わせた糖分や塩分に配慮がなされた食事です。
ただ、ママ子が思ったのは、管理栄養士が監修の上で作られたレシピというところは、子育て家庭にも取り入れてもいいのではないかな?というところ。
それにしても、資料などを取り寄せるページもほかの業者とは違い、結構簡素化されている!サイトにわかりやすく書いてあるので、資料を待たずに実際注文してみました!
2.注文システムはどんな感じ?
注文はホームページから簡単に行えます。
定期コースだと7食・14食・21食というように個数が選べて配達頻度が選べます。定期コースでも変更やストップのシステムもありますので、送料が半額になるのはうれしいサービスですよね。
賞味期限が6カ月ほど先の設定なので急いで消費するものではなく、食べずに冷凍していて、自分のペースで食べていくことができそうです。
コース内容は主に健康食の4つのテーマで分かれています。
・健康気配り食
・カロリーを控えたい方
・塩分を控えたい方
・タンパク質の制限がある方
ほか、この宅配食にはごはんと汁物はついてこないので、メニューの玄米ご飯や、低カロリーご飯などを一緒に頼むこともできます。
定期注文は、7~21食と選ぶことができ、また毎週~月に1回と選べるので、7食分を月に1回だけ注文でも大丈夫ということです。
定期注文の場合は送料が半額になります。
3.こだわりを知りたい
“管理栄養士の監修メニュー”というのが大きなこだわりではないでしょうか?栄養素の面では、とても信頼できそうですが、すべて「冷凍」とのことでどこまで食感や美味しさは保てるのか?そこは気になるところです。
病気をしたり、年齢による悩みなどに合わせて、徹底的に様々なメニュー開発&製造していることは強み。
またお客様サポート係がいらして、おそらくお年寄りからの質問の回答をしっかりできるようにされているようですね。
お年寄りには必要なサービスで頼もしいです。
ママ子の母親も1人暮らしです。持病もあるのでこういったサービスがあるのは本当に心強いです。
注文は私がして、実家に送る手配をしましたよ。母もしんどい時は買い物に行かなくてすむし、冷凍なので慌てないので気が楽だと言ってくれました!
4.まずは試してみたい!
お試しセットとはいっても、最低数で7食届きます。7食分とはいえ以外に金額は高いと感じるかも。ごはんや汁物もついておらず、おかず4品です。
こだわりで色々と完璧なので仕方ないと思うところもありますね。
お試しの場合は送料が無料になります。
今回お試しで発注したものの中の一部の感想を。
メニューがとにかく豊富なので、参考になるかどうかわかりませんが、ママ子の感想をしっかりとお伝えしますね。
ヤマト運輸さんの冷凍便にて配達です。普通の段ボールで、食事が入っているようにはみえませんが。
実際に頼んだのは健康気配りセット7食分です。
もちろんすべて冷凍で7食一緒に送られてきました。メニューは選べないので、嫌いなものもはいっているかもしれませんよ!笑
白いトレーに4種類のおかず。白米などは入っておりません。
中にはこの白いトレーのような容器に密閉されたおかず。温め方のポイントのプリントが入っていました。
蓋も外さずに電子レンジでオッケーのオリジナル容器です。書いてある通りのワット数と秒数で、適度に温めることができました。
7品すべて写真はあげませんが、どれもしっかり賞味期限半年以上、塩分計算などもされています。
まず、適度に温まったおかずを食べての感想は、“思ったより味がしっかり目についている”こと。
「調味料をかけずにお召し上がりください。」となっていたので、その通りに食べてみましたが、本当になにもかけなくても大丈夫です。塩分が控えめだからなのか調味料は意外とふんだんに使われているみたいです。
酢の物は、食べてびっくりするぐらい刺激がつよい!!メニューの中に酢の物が入っている率が高いようなのですが・・・。
温めたおかずの様子。
離乳食みたいなあんかけと、柔らかい和風ハンバーグ、小松菜の煮びたしと酢の物です。すべて味は濃いです。すごく水分が出て、ビタビタです。
普通の食事に比べると、食感があまりよくないです。
プリントにあったように、前日から冷蔵に移して、食べる直前に温めたほうが絶対美味しいです。
お試しなどをしての感想は、注文も簡単&食べ方も簡単という印象です!
5.美味しいとお金のバランス
いくら簡単だとは言え、この値段でこの量は金額的に高いかな・・1食800円前後くらい。
でも風邪をひいたときなどの常備や、少し手を抜きたいときのために発注しておいて、ストックするにはいいかもと思います。
主な対象がおそらく病気や体の悩みを抱える方のための管理栄養食なので、そういった方が利用するには希少価値は高いと思います。
6.ママ子はこう思った!参考にしてね
ママ子としてはウェルネスダイニングさんのメニューお試ししてみて、子育て世代の方に強く利用にお勧めすることはないかな、という印象です。
しかし、体調を崩してどうしても「ごはんが作れない!」「誰も助けてくれない。」などの核家族化している家庭の状況なら、こういう業者を知っておくのはいいです。
しかも栄養に関してはしっかりバランスとれますし!
お買い物を頼んだり、おかずを誰かに頼むなんて難しい状況のママがいたらぜひ購入してストックしてみてください。
風邪をひいても、忙しくても、「こどもの分だけでも、しっかり作らなきゃ!」って、ママたちはきっとそんな風に思うはず。すべて食材が柔らかめにできているのでお子様でも食べやすいと思います。
赤ちゃんがいる家庭で、離乳食用に“やわらか食”(すべてムース状になっているらしい)を購入してもいいと思います!
ママ子的には、用途によっては“おすすめ”できる業者さんです。
9.ミールキット
動画で紹介
ウェルネスダイニングの簡単に調理できるミールキットを実際に調理してみた様子を動画で紹介しています♪
10. 口コミ
インターネット上の口コミをまとめてみました。
産後のご飯メモ
ウェルネスダイニングの
(厳選)栄養バランス気配り宅配食https://t.co/vVM0oJFC40
今日はオムレツ弁当🍳
ブロッコリーのピリ辛が私にはちょっと辛めだったけど
他のおかずがその分あっさりだったから
ちょうど良かったかな🙆✨ pic.twitter.com/9do6Y5oOf5— あおむし (@aomushi_1110) 2017年10月13日
産後のご飯メモ
ウェルネスダイニングの
(厳選)栄養バランス気配り宅配食https://t.co/vVM0oJFC40
風邪ひいちゃって喉が痛いので
さっぱり食べられそうなさば生姜煮をチョイス🍴
ちょっとチンしすぎて、かぼちゃがパサパサになっちゃったけど
これも美味しかった😆✨ pic.twitter.com/T2eSXWD0Gb— あおむし (@aomushi_1110) 2017年10月12日
#気配り宅配食 を食べました。
味がしっかりついていて
美味しかったです♡⁽ エネルギー 253kcal ⁾
いただきます。
ごちそうさまでした。#ウェルネスダイニング#糖質制限 #気配り宅配食 pic.twitter.com/oaxmvTVTO2— ᕼᵘᐢᵍ*·˚ ༘♡ (@hunco_06) 2017年9月11日
11. まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、ウェルネスダイニングについて調べました。
高血圧・糖尿病・その他生活習慣病が気になる方向けのメニューが充実しており、健康志向な方にオススメです。
値段も1食あたり700円前後で品質や手間を考えればコストパウフォーマンスもいいですね。
健康的な食事を手軽にしたいという方にピッタリです。
ウェルネスダイニングに興味を持たれた方には、ママ子も利用したお得な「お試しセット」から始めるのをオススメします。