1.ファイナンシャル・プランナーは主婦に人気の資格!でも、本当にそんなに良いの?


 ファインシャル・プランナーは、銀行員や保険の外交員でも必要とされていて、わりとなじみのある資格だと思います。ファイナンシャル・プランナーの知識は、家計の管理にも役立つため、その意味でも興味のある主婦の方は多いのではないでしょうか。


 ファイナンシャル・プランナーには、国家資格である「ファインシャル・プランニング技能士」1級、2級、3級、と、民間資格であるAFP、CFPという資格があります。本稿ではファイナンシャル・プランナーの最も基礎的な資格、ファイナンシャル・プランニング技能士3級について、主に見ていきたいと思います。

2.そもそも、ファイナンシャル・プランナーってどんな仕事?

 ファイナンシャル・プランナーの仕事は、主に個人の顧客から依頼を受け、ライフイベントにそった資金計画を立て、資産設計のアドバイスを行う仕事です。具体的には、教育資金、住宅ローン、保険の加入や見直し、に関する相談が多いようです。


 フリーランスで自分で事務所を開設している場合もありますが、主な職場としては銀行・信用金庫・信用組合や生命保険会社、損害保険会社やその代理店といった金融業に従事している方が多い資格です。

3.ファイナンシャル・プランナーは本当に主婦向けの仕事?

 ファイナンシャル・プランナーの仕事は、家計管理にも役立ち、試験勉強で得た知識を、家計に活かすことができると思うので、主婦に向いている仕事だと思います。
 

4.ファイナンシャル・プランナーのいいところ

いいところは、就職、結婚、子の誕生、教育、マイホーム取得、子の独立、老後の生活というライフステージごとに必要になる金額を計算し、資金計画を立てるので、顧客の人生設計に深く関わるために、感謝されるし、やりがいがあるところです。

5.ファイナンシャル・プランナーの資格は本当に仕事に活かせる?そもそも、ファイナンシャル・プランナーは資格がないと就けない仕事?

 ファイナンシャル・プランナーの資格は、企業系FPであれ独立系FPであれ、資格を仕事に活かすことができます。ファイナンシャル・プランナーの資格は、技能士の方は国家資格で、AFP/CFPの方は民間資格ですが、この資格を持っていなければ、仕事ができないわけではありません。


しかし、企業系FPの場合、会社から資格を取るように指導されることが多いようですし、独立系FPの場合は、1級ファイナンシャル・プランニング技能士かCFPを持っていることが基本で、これらの資格がないと独立して事務所を開業することが難しいのが実情のようです。


 資格手当については、企業にもよりますが、2級ファイナンシャル・プランニング技能士あるいはAFPの取得で、月1万円程度の資格手当が付くこともあるようです。

6.ファイナンシャル・プランナーの資格取得の難易度は?独学でも取れる?

 一番簡単なファイナンシャル・プランニング技能士3級については、それほど難易度が高いわけではありません。独学でも十分に取得できるでしょう。


 ファイナンシャル・プランニング技能士2級とAFPについては、企業系FPだとここまで求められることが多いと思いますが、ここまではなんとか独学で対応することが、不可能ではありません。
 ファインシャル・プランニング技能士1級やCFPになると、独学が無理ではありませんが、効率よく勉強するためには、何か資格学校の講座などを頼った方が、早く合格できるかもしれません。

7.ファイナンシャル・プランナーの資格取得後、すぐに仕事に就ける?

 ファイナンシャル・プランナーの求人は、インターネットハローワークサービスによると、「東京都」でも「大阪府」でも、「ファイナンシャル・プランナー」「フィナンシャル・プランナー」「FP」の求人は0件でした。


 これは、ファイナンシャル・プランナーが、主に企業系FPと独立系FPに分けることができ、企業系FPの場合、求人は銀行員とか証券会社社員とか保険会社社員として出るので、FPとして求人があるわけではないということです。
 それはつまり、ファイナンシャル・プランナーとして、何か特別な就職活動をする必要は無く、普通に、銀行や証券会社や保険会社に雇われるようにしなければならないということです。

8.主婦がファイナンシャル・プランナーを取得するなら、通信教育がオススメです!

 ファイナンシャル・プランナーを取得するためには、三つの方法があります。
 一つは、通学生の講座へ通うこと。コストはかかりますが、強制的に勉強時間を作ることができ、勉強仲間も作ることができます。


 二つ目は、独学です。コストは最も安く、ファイナンシャル・プランナーの教材は、たくさん出ていますので、自分に合った教材を見つけることが可能です。
 三つ目は、通信講座です。コストは講座へ通うのと独学との中間くらいで、わからないところを聞けるので、バランスがよい勉強方法で、主婦の方におすすめです。

9.まとめ

 以上、ファイナンシャル・プランナーについてみてきました。この資格を取得することは、銀行や証券会社、保険会社へ就職活動をするのに有利に働くと思いますので、金融機関に就職を考えている方は、ぜひ3級技能士から頑張って取得してください。

3級技能士の場合

費用の相場 2万円程度
勉強期間 3ヶ月~6ヶ月
メリット 金融機関の就職で面接で考慮される。
デメリット ある意味持っていることが当然と考えられており、マイナス評価されないだけで、加点がない場合もある。

他にもおススメな資格について下記表に整理しました。

難易度 費用 勉強期間 求人
いいところ
医療事務 5万円程度 3~6ヵ月 ・合格率が高い
・短時間での勤務調整可
簿記3級 3~4万円程度 2~3ヶ月 ・転職、復帰しやすい
・残業が少なめ
・他分野でも知識を活かせる
保育士 80万程度 3年 ・子育て経験を活かせる
・やりがい、感動がある
介護
ヘルパー
6万円程度 1~4ヶ月 ・求人が多い
介護知識を家族にも活かせる
介護事務 4万円程度 3~6ヵ月 ・勤務時間や勤務形態を選びやすい
・独学で取得可能
歯科助手 4~5万程度 3~6ヵ月 パート・時短勤務の募集が多い
・転居しても仕事ができる
調剤薬局
事務
4万程度 3~6ヵ月 ・勤務時間、勤務形態を選びやすい
・実務経験があると高齢でも採用されやすい
MOS 4万程度 3ヶ月 ・一般事務全般のPCスキルの証明になる
・難しくない
・独学で取得可能
インテリア
コーディ
ネーター
6万円程度 1~2年 ・経験をつむほど良い
・一生の仕事にできる
・独学で取得可能
キャリア
コンサル
タント
30万程度 6ヶ月~1年 ・国家資格として名乗れる
ファイナン
シャル・
プランナー
2万程度 3~6ヵ月 ・金融業の就職に有利
・家計にも活かせる

おすすめ


資格をこれから取得したいという方には「ユーキャン」という通信教育サイトがおススメです。
下記ボタンからユーキャンさんにアクセスできますので、興味をもたれた方は是非ご覧ください♪